就労継続支援B型事業所 アズイット
アズイットは英語のas it。
あるがまま、そのままを意味します。
生産活動の提供と就労に向けての知識や技能の習得のお手伝いをします。
就労準備にお役立てください。

施設紹介
開所時間
- 開所日 毎週月曜日〜金曜日
(祝日休み、年末年始・夏季休暇有り) - 開所時間 10:00 〜 16:00 (昼休憩1時間)
10:00 開所
10:15 作業開始
12:00 昼食・休憩
13:00 作業再開
15:45 片付け等
16:00 終了
作業内容
-
外作業
- 駐車場清掃
- 無農薬野菜・米販売
- メール便等
- 内作業
- パソコン作業
- 内職
- その他
- 講座等
利用できる方
企業等に雇用されることが困難な障がいのある方で以下のいずれかに当てはまる方
- 就労経験がある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
- 就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
- 50歳以上又は障害基礎年金1級受給者
利用料
- 福祉サービス受給者証記載の自己負担金額
- 交通費やイベント参加費等自己負担
利用までの流れ
- 見学
- 体験利用
- サービス利用計画案(相談支援事業所)・福祉サービス受給者証取得
- (支援会議等)
- 利用契約・利用開始
あゆみ(就労継続支援B型事業所 アズイット)
2007年 4月 小規模作業所として開設
2009年 4月 地域活動支援センターに移行
2017年 4月 就労継続支援B型事業所に移行